東大和市粗大ごみ処分方法|申込み・出し方・手数料も掲載中!

東大和市粗大ごみ処分方法

東大和市粗大ごみ・申込み出し方・処分方法

東大和市粗大ごみ・粗大ごみ料金手数料掲載

東大和市粗大ごみの手順等ご案内です。

2025年3月更新。

 

 

 

東大和市在住、お引越し、模様替え、大量ごみ

大掃除、遺品整理、ゴミ屋敷、空き家片付け、

処分する時には自治体粗大ごみを活用しよう。

 

 

 

東大和市住所

芋窪、上北台、清原、湖畔、桜が丘、狭山、清水、新堀、蔵敷、高木、立井野、多摩湖、中央、仲原、奈良橋、南街、向原

 

 

 

 

東大和市粗大ごみ

東大和市一般家庭から出る家庭廃棄物指定収集袋に入りきらない大型ごみは粗大ごみ。事前申込み有料制・戸別収集です。※大型ごみ(おおむね50cm以上180cm以下のもの)

 

<注意事項>

石油ストーブやファンヒーター、石油コンロ、電子レンジ、電池を取り除けない小型家電は品目・サイズ問わず粗大ごみ扱いです。

 

<ごみ処分する前に>

リユース・リサイクルショップも検討していきましょう。

 

 

 

市で収集しないもの

・事業系ごみ

・パソコン

・リサイクル家電対象品目

・処理困難品

・消火器

・二輪車

※販売店・購入店などで処分しましょう。

 

 

 

 

粗大ごみ申込方法

電話、インターネット、2通りです。

申込み先:粗大ごみ受付センター

電話番号:042-562-6500

受付曜日:平日のみ。

受付時間:午前8時30分から午後5時まで。

 

 

インターネット申込みこちら

※大型連休、年末年始、メンテナンス除く24時間。

※ネットの場合、1回に申込みできる点数や容量ポイント制限あり。制限以上、不明な点がある時には電話申込みが適切ですね。

※生活保護受給世帯等を対象した粗大ごみ減免はネット申込不可。東大和市役所の窓口にいきましょう。

 

 

1.粗大ごみ採寸、種類、個数をメモしておく。

2.粗大ごみ受付センター電話する。

3.収集日・金額決定次第、廃棄物処理シール購入する。

4.必要事項記入して、種類ごとにシール貼り付ける。

5.収集日、指定場所に朝8時までに出しておく。

※粗大ごみ立会不要です。

 

 

 

廃棄物処理シール

100円、200円、500円、1000円の4種類です。

地元商店・スーパー・コンビニで販売中。

 

 

 

 

粗大ごみ手数料一例

アコーディオンカーテン  500円

衣装箱 200円

椅子(パイプ椅子及び座椅子) 200円

〃 (パイプ椅子及び座椅子除く)500円

オーディオラック 500円

鏡(三面鏡及びドレッサー)500円

カラーボックス 200円

米びつ 200円

収納ケース 200円

布団 200円

ベッド(セミダブル以下のもの) 1000円

ベッドマット(スプリング入り) 500円

ガスコンロ(2口以上のもの) 500円

エレクトーン 3000円

風呂釜 1000円

浴槽(ホウロウ製品除く)2000円

物置 2000円

詳しくはごみパンフレット等を確認しましょう。

 

 

 

東大和市粗大ごみ処分情報いかがでしたか。

模様替え、引越し、大掃除、お部屋片付け作業

遺品整理、ゴミ屋敷、実家片付け、残置物

東大和市自治体粗大ごみを上手に利用しよう。

以上、東大和市粗大ごみ情報でした。

 

 

 


 

東大和市不用品回収業者ハピネス

☑粗大ごみ・不用品・種類不問回収!

☑解体分解搬出まで安心サポート!

☑クレジットカード決済・キャッシュレス・後払い決済対応!

☑不用品、遺品整理、ゴミ屋敷対応!

☑オフィス、会社事務所、倉庫の現状回復!

☑年中無休営業、緊急即日も随時対応!

 

 

創業10年、事故・トラブルゼロ
確かな信頼・確かな実績
お陰様で回収実績9千件を突破!
安心安全の責任保険1億円保証! 

東大和市不用品回収なら便利屋ハピネスにお任せください。

東京都東大和市

作業人数  :  1人

作業時間  :  30分

お客様の声

東京都東大和市在住の20代女性です。年内に引越し退去するので粗大ごみ予定。粗大ごみ申込や処分方法を教えてください。

スタッフコメント

不用品回収・お部屋片付け業者の東京便利屋ハピネスです。本ページで東大和市粗大ごみ申込・処分方法・料金手数料を掲載中。引越し粗大ごみ処分、遺品整理、ゴミ屋敷清掃ご予定の時にはご確認してみてください。